WORKS施工事例一覧
本間工務店のこれまでの施工事例でございます。
ご検討される際のご参考にどうぞご利用下さいませ。
新築
Work CaseH邸新築工事
現在4人家族のお施主様。
「外装は黒、内装は白・黒・グレー・ウォールナット」
「シンプルにかっこよく」という、しっかりとしたイメージをお持ちでした。
お引き渡し時、お施主様に「イメージ通りです。」と言って頂け、嬉しかったです。
実は娘が完成現場を見に来ました
「うぉ~我家とは違うイメージだね・・」と。確かに!
若いご夫婦と打ち合わせを重ね 今風に仕上げました
こんな感じにしたい!というのを実現できるのも 工務店ならではだと思ってますand more ›
リフォーム
Work CaseN邸改修工事
80代夫婦がお住まいになるマンションの一室(2LDK)を全面改修。
希望は、バリアフリーと「和」の雰囲気でした。
写真:改修後のLDK
カーテンボックスを撤去して障子に。
窓下には、新規で収納付カウンターを取付。
壁紙は白だと病院っぽくなってしまうとのことで、ベージュ系にしました。
和の雰囲気になっているでしょうか?and more ›
新築
Work CaseT邸新築工事
中古住宅を購入した方が、ホームページの和風住宅を気に入って頂きお問い合わせ下さいました。
始めは耐震補強工事を含めた改修工事の相談でしたが、
プランや金額を検討した結果、新築工事となりました。
ご希望は、和室と無垢材で木の温もりある雰囲気。
そして、目立たない普通の外観。
という今までにないご要望だなぁ~どうしようかな?と仕事を始めさせて頂きましたが、打ち合わせを重ね、とても素敵なお宅に仕上がったと思っております。
ご主人ご要望の和室と奥様のご希望の家事のしやすい家にもなりました。
写真:玄関ホール
床板は、楓(メープル)の無垢フローリング材です。
文~小林&真and more ›
リフォーム
Work CaseA邸耐震改修工事
府中市の耐震改修等助成事業を利用しての耐震改修工事です。
設計事務所様が作成した耐震補強案を基に、本間工務店にて工事を進めます。
屋根の軽量化・基礎の補強・接合部の補強・耐震壁を増やす補強などを行います。
工事期間は、規模にも寄りますが約2-3ヶ月程度。
住みながら工事する場合は、一部屋ごと進めていきます。
トップ画像は、工事後のダイニングキッチンです。
A邸の耐震改修工事の一部を紹介します。and more ›
リフォーム
Work CaseM邸改修工事
耐震改修工事と水回り・リビングの改修工事を行いました。
キッチンとリビングを仕切っているのは、造作の家具です。
・2階建て戸建住宅(2LDK)
・お一人住まいand more ›
リフォーム
Work CaseS邸改修工事
介護保険を利用して、階段と洗面脱衣室へ手すりの取付工事を行いました。
手すりの高さは、床から750~850㎜の範囲に設置されることが多いですが、
使用する方の身長・お身体の状態に合わせて位置決めをしますので、
毎回立ち会って頂いております。
階段を下りる際に、利き手側(右側)に手すりが無いため、
足を滑らせ階段から落ちて、怪我してしまったことがあるそうです。
工事後、さっそく使って頂き、
「階段の上り下りが楽になった。本当良かったわ。」と言って頂けました。and more ›
リフォーム
Work Case和室→洋室へ改修工事
賃貸アパート1室の改修工事です。
和室よりも洋室のほうが需要が多いため、
和室2部屋の2DKを、
洋室1部屋・和室1部屋の2DKへリフォームし、
照明器具・換気扇の交換、クロス全面張替をしました。
今回の床は、木目調のCFシートです。and more ›